本文へ移動

令和7年度 東京税務セミナー住民税部門

セミナーの特徴

  • 事例研究等をカリキュラムに取り入れた実践的な内容!
  • コース終了後2週間はアーカイブ配信によりセミナーの内容を再度視聴可能!
  • 実務経験豊富なベテラン講師が担当!

募集期間

令和7年3月3日(月)~令和7年6月中旬(予定)
募集期間を過ぎてのお申込みは電話にてお問合せください。
教務課:03-3228-7996

募集コース

コース名
開催日/時間

★個人住民税コース
No.21 中野会場受講
No.121 オンライン受講
令和7年7月31日(木)
~8月1日(金)
1日目:10:00‐17:00
2日目:9:30‐16:00
  • 税制改正解説
  • 課税標準を算出する上での重要論点
  • 税額計算における重点事項
  • 事務処理上の問題点
自由意見交換会があります
2日目:16:00‐16:30
(会場受講者のみ/自由参加)
★法人住民税コース
No.22 中野会場受講
No.122 オンライン受講
令和7年7月3日(木)
~7月4日(金)
1日目:10:00‐17:00
2日目:9:30‐16:30
  • 納税義務者の要件(事務所又は事業所)
  • 申告納付制度の重要事項
  • 均等割の重要事項(資本金等の額、従業者数)
  • 法人税割の重要事項(課税標準・税額控除)
  • 事例紹介
グループワークあり
(オンラインにより受講される方を含めたグループによる意見交換)

講師

公益財団法人 東京税務協会 専門講師

参加費

25,300円(税込)※テキスト・書籍代、送付料を含む

募集期間

令和7年3月3日(月)~令和7年6月中旬

お申込み


「申込フォーム」をダウンロード・入力し、メールまたは「お申し込みはこちら」で添付してお申込みください。
TOPへ戻る